企業のビジョンやパーパスを動かす
問いを生むキャラクター
Chara Query

About

なぜ〇〇なんだろう?
どうすれば〇〇できる?

企業のビジョンやパーパスを、
ただ“伝える”のではなく、
ステークホルダーに「問い」を投げかけ、
“気づきを与え”、“考えさせ”、“動かす”。
そんなキャラクターをつくりませんか?

  • 通常のキャラクター

    目的
    企業らしさを伝える親しみやすさ・認知
    伝え方
    わかりやすく伝える
    活動領域
    アウターコミュニケーション
  • 問いを生むキャラクター

    *通常のキャラクターの役割も含む

    目的
    企業理念を通した気づき・共感
    伝え方
    一緒に考えさせる
    活動領域
    インナーからアウターコミュニケーション

How

  • 01

    企業ブランドの価値観、企業のビジョンやパーパス、現場の声などを収集し、“キャラクターが担うべき問い”を見つけ出します。

  • 02

    キャラクターの性格・立ち位置・世界観・問いのスタイルまでを言語化し、ビジュアルを開発。

  • 03

    インナーコミュニケーションからアウターコミュニケーションへと展開し企業の成長へと寄り添います。

Q&A

Q.

すでにキャラクターがいますが上手く活用されていません。キャラクターの再設定など相談可能ですか?

A.

はい、もちろん可能です。
キャラクターの著作権が御社にあることを前提に、
ビジョンやパーパスに合わせて問いを生むキャラクター設定から
ビジュアルのアップデート、コミュニケーションプランの刷新などご相談ください。

Q.

いくらくらいの費用で実現できますか?

A.

ヒアリングから実現したいイメージを想定し概算プランのご提出まで無料となりますので、お気軽にご相談ください。
*具体的なアイデア出しや決定プロセスまでの工数に応じて金額はご相談させていただいております。

Contact us

これからの時代に求められる
“気づきや共感”のために
問いを生むキャラクターが
新しい役割を果たすと、
私たちは考えています。

Chara Query
キャラクターの
開発・制作のご相談
資料のご請求は
こちら